みんなの幸せ40’s

40代を幸せに生きるために

小遣いは無条件で

わが家はお小遣いを無条件であげています。

中1年生1000円、小3年生300円、年長児100円です。

金額はただ何となく(汗)

この金額に不平不満も今のところないようですが、子どもが値上げ交渉してきたら、話を聞くつもりではいます。

 

「無条件で」というのは、小遣い日が来たらあげる。

ただそれだけです。

 

私の周囲では時々、お風呂掃除をしたら○円とか、テストで100点をとったら○円とか、聞きます。

 

条件付きのお小遣い。

私はなぜか違和感を持っていました。

 

そのモヤモヤの理由ははっきりわかっていなかったのですが、先日の朝日新聞に「これだ!」と思うことが載っていました。

 

6月4日朝日新聞「伊藤亜沙の利他学始め」

罰やボーナスによるインセンティブは、効果がないどころか、逆効果にすらなりうる。責任や責務、内発的な喜びといった動機づけを本人から奪ってしまうからだ

 

「なるほど〜」と頷きながら読みました。

 

そうなんです。

 

手伝いは自分から主体的にしてほしい。「お金がもらえるから」ではなく「家族のために自分に何ができるかな」と考えてしてほしいのです。手伝った結果、家族が喜んでくれた。自分が家族の役に立ったと感じてほしい。(内発的な喜び)

 

みんなが仕事をする時は、自分も分担し、やり始めたら最後まで自分の力でやって、達成感を感じてほしい。(責任や責務)

 

テストも手伝いも、全て自分のため、家族のためにできる子になってほしいと思っています。

f:id:hachi2017:20200622202115j:plain

昨日の父の日。父の日って何をしますか?うちはこのカステラを食べたぐらいです。