みんなの幸せ40’s

40代を幸せに生きるために

子どもにゲームを与えない理由

わが家の子どもたちにはまだゲームを与えていません。

長男は4年生。

一番ゲームをほしがったのは小学2年生の時でした。

周りの子ほとんどがDSを持っていて、それで遊ぶことが多かったからです。

 

しかし、私たち親にはゲームを子どもに与えるメリットが感じられず、今に至っています。

 

ゲームを子どもに与えるメリット

子どもが喜ぶ。

ゲームってどうしてあんなに子どもを引き付けるのでしょうか。長く遊んでもらうために、飽きさせないために、メーカーもさすがはプロ。様々な工夫をしているのだと思います。

友達とのコミュニケーションツールになる。

ゲームを持っている子の方が多数派です。お互いに1台ずつ持ち寄って通信しながら一緒にするゲームもあるのですね。

f:id:hachi2017:20171001102642p:plain

 

デメリット

依存しやすく、時間をコントロールするのが難しい。

テレビでさえ、決められた時間を守らせるのに親も四苦八苦しているところ。まして、ゲームとなると子どもも依存しやすく、自分で自分をコントロールさせるのは難しそう。「1日に何分」というルールを守らせることができるか自信がない。

 

過激なシーン

お友達のおうちでゲームをしている様子を見せてもらうことがあります。ボウリングやカートなど、得点を競うものもありますが、1対1でバトルして勝敗をつけるものも。

「死ねー」

「ぶっつぶす」

などと言いながらやっているのを見ると、「ほんとにこれで大丈夫かな」と心配に。

子どもたちのこんな言葉を引き出すゲームって、本当に子どものことを思って作られているのでしょうか。

 

他にさせたいことがある

「ゲームに使える時間が1時間あるなら、外で遊んでほしい。本を読んでほしい。」というのが本音。下校時刻が遅くなり、宿題も増え、ただでさえ家にいる時間が少なくなってきています。

貴重な時間を外遊びや読書に使ってほしい。またはぼーっと過ごしてもいいし、何をしてもいい。余白の時間にしてほしい。

そこにゲームをする時間が入る余地はないような気がしています。

 

子どもにもメリットデメリットを話し、現在はノーゲームで過ごしているわが家。

この先のことはまだ分かりませんが、とりあえずはこのまま様子を見ていきたいと思っています。

今週のお弁当

小学4年生男子のお弁当。

ご飯は約200グラム。

おかずも、ゼリーなどデザート含めて約200グラムです。

 

月曜日

f:id:hachi2017:20171001095610j:plain

豆腐ハンバーグ

パプリカと豚肉のオイスター炒め

キュウリのキューちゃん(母からもらったもの)

ひじきサラダ

サツマイモ揚げ

卵焼き

 

火曜日

f:id:hachi2017:20171001095824j:plain

鶏肉の唐揚げ

エビと麩の揚げ焼き

きんぴらごぼう

ポテトサラダ

卵焼き

ブロッコリー

 

この日は次男も月に一度のお弁当の日だったので、次男のリクエストでおにぎらずにしました。(中身は海苔の佃煮です)

 

水曜日

f:id:hachi2017:20171001100115j:plain

鶏ハム

エリンギ蒸し

大豆揚げ

ポテトサラダ

卵焼き

ブロッコリー

 

木曜日

f:id:hachi2017:20171001100249j:plain

鶏ハム

ブロッコリーとひき肉のオイスター炒め

エリンギ蒸し

五目豆

きんぴらごぼう

卵焼き

 

金曜日

f:id:hachi2017:20171001100424j:plain

豆腐ハンバーグ

餃子(コストコで購入したもの)

五目豆

鶏ハムサラダ

サツマイモ揚げ

卵焼き

 

同じおかずが2,3日続くことがありますが、何も言わずに完食してくる長男に感謝しています。

 

 

 

 

加齢臭対策

最近、自分のにおいが気になります。

加齢臭なのかも(;´・ω・)

「加齢臭 イラスト」の画像検索結果

昔からそんなににおう方ではなかったと自覚しているのですが…。

ここ最近です。自分のにおいが気になるようになりました。

そこで、こちらを参考に、最近におい対策を始めました。

 

josei-bigaku.jp

洗う

皮脂線の多いところがにおいの発生源だそう。

  • ワキ
  • デリケートゾーン
  • 耳の後ろ
  • 頭皮
  • 背中
  • 胸元

こちら台湾では夏が長く、汗をかくことが多いです。

1日に2,3回シャワーをします。

夜以外はザーッと水だけで汗を流すのですが、ワキと、耳の後ろは毎回石鹸で洗うようにしています。

なんとなくにおいが軽減するような気がします。

 

食べ物

食べ物でもにおいが改善できるようで、最近肉を少なめに食べています。

そして、積極的に大豆製品をとるようにしています。

 

(大豆の水煮)

  • 乾燥大豆1カップをさっと洗う

  • 圧力なべに大豆と600CCの水を入れる。

  • 圧力なべのピンが出たら弱火で20分。

f:id:hachi2017:20171002155751j:plain

これで大豆の水煮ができます。

 

五目豆やさっと揚げ焼きにして、積極的に食べています。

 

他にも、ビタミンA,C,Eや食物繊維も効果的なよう。

 

他には

  • シャンプーの後ドライヤーで髪をよく乾かす。
  • お酒はほどほどに。
  • 緑茶を飲む。

 

なども効果的だそうです。

 

少しずつ生活に取り入れます。

改善するといいなあ…。