みんなの幸せ40’s

40代を幸せに生きるために

幼稚園

小遣いは無条件で

わが家はお小遣いを無条件であげています。 中1年生1000円、小3年生300円、年長児100円です。 金額はただ何となく(汗) この金額に不平不満も今のところないようですが、子どもが値上げ交渉してきたら、話を聞くつもりではいます。 「無条件で…

ピグマリオン効果を家庭でも

「ピグマリオン効果」って知っていますか? 1964年に米国の教育心理学者ロバート・ローゼンタールによって提唱された、「人間は期待された通りの成果を出す傾向がある」という心理的行動の一つです。 私はこの言葉を確か大学の講義で習いました。 以来、…

「いい子」じゃないのは脳が健全に育っている証拠です

最近こちらの本を読みなおしました。 5歳までに決まる! 才能をグングン引き出す脳の鍛え方 育て方【電子書籍】[ 成田奈緒子 ] 価格:983円(2018/3/12 15:23時点)感想(0件) 2回目に読む本はまず目次から。 目次の中から気になるところを探し、そのページを読…

不安定な次男

不安定な次男 最近次男が不安定です。 時々おねしょ。 妹にちょっかいを出す。 うまくいかないことがあると、「お母さんのせいだ!」と言って怒る。 怒らせるようなことをわざと言ったりやったりして、兄を挑発する。 一度泣き始めるとなかなか泣き止まない…

ランドセルはいつでも買える

4月から次男(6歳)が小学校に入学します。 ランドセルを先日(やっと)買いました。 楽天で買ったのですが、まだまだたくさんあります。 それどころか「型落ち」だそうで、2016,2017年のものはお安く購入することができます。 どこが型落ちなのか…

給食当番をやってみた

先日、おかずやご飯の盛り付けを子どもたち(10歳、6歳)にお願いしてみました。 「お母さんはこれからお風呂に入るから、給食当番やっておいてね。」 と言って、私は入浴。 最近、夕ご飯前にお風呂に入るのですが、子どもたちが入った後に私も入ってしま…

子どもを8時に寝せるには

ここ2週間ほど、次男(6歳)が一人で8時に寝るようになりました。 私やほかの兄弟が何をしていても、時間になると一人で「おやすみー。」といってベッドに入ります。 最近気が付きました。 なんて楽なんだ!! 次男は小さいころからなかなかの甘えん坊で…

小学校入学前の準備 勉強編

次男(6歳)が、4月から小学校に入学します。 「1年生になるから!」と、張り切っているようです。 子どもの頭の中では、 小学生=勉強 というイメージがあるようで、「べんきょうしたい!」と次男。 問題集を買ってあげようと思ったのですが、「入学準備」…

本をプレゼント

いろいろと子どもたちに読ませてみたい本があるのですが、買ってあげるタイミングに悩むことが多いです。 どうせなら「今だ!」というタイミングで渡したい。 冬休みはゆっくりした時間がたくさん取れるだろうと予想して、クリスマスに本をあげることにしま…

おうち英語継続中

次男(6歳)のおうち英語を始めて1か月が経過しました。 なんとか続けています。 「カードが4枚貯まったら本を1冊買ってもらう!」と張り切っていた次男でしたが、4枚貯まったのに、特に何も言いださず…。 新しい英単語を少しずつ覚えられるのが楽しくなって…

おうち英語続き

次男(6歳)のために家で始めたおうち英語。 何とか継続中です。 毎日少しずつ続けてがんばっています。 時間にして7,8分くらいでしょうか。 幼稚園もあるし、ほかに遊びたいこともある。家の仕事もあるしサッカーの習い事も…。なにかと忙しい次男ですが…

ピタッと止まったおねしょ

先週次男(6歳)のおねしょがすごかったのです。 一週間のうち、5日間はおねしょをしたような? 今までも、ときどきあったのです。おねしょ。 でもこんなに連日続くことはなく。 朝、「おしっこもれた~(;´・ω・)」と言って起きてくる次男に、怒りはしなかっ…

パターンブロック

長女(3歳)の1歳の誕生日に(親の独断で)購入したパターンブロック。 こちらでもっとあそんでもらおうと、プレイマットを印刷しました。 googleにて「pattern block mats」で検索すると、いろいろなマットを見つけることができました。 www.prekinders.com…

台湾の運動会

先日、次男(6歳)の通う幼稚園での運動会がありました。 子どもたちのがんばる姿はいいですね。 うるうるさせられることもたくさん…。 日本の保育園、小学校の運動会とはまた違った良さがありました。 ここが違う 台湾の運動会 司会、音楽がエンターテイメ…

子どもの居場所

次男(6歳)がサッカーのチームに入ってから4か月。 毎週1回ある練習日をとても楽しみにしています。 親の私たちが見ていると笑ってしまうくらい、とにかく一生懸命なのです。 ちょっとしたミニゲームでも負けたくないようで、相手に向かって必死にくらいつ…

やることを見える化

最近長男(10歳)が不調です。 床に物を置きっぱなし、忘れ物も増えて、だらだらぐうたらしていることがしばしば。ぼんやりのんびり過ごす。それはそれでいいのですが、忘れ物や片付けられないことが気になります。 そこでやってみました。「やることを見え…

フォニックス

英語熱に火が付いた(主に私ですが…)わが家。 先日の長男の英語音読カードに引き続き、フォニックスのカードを作りました。 フォニックスとは…。 フォニックスとは、スペル(綴り)と発音の関係を学ぶ音声学のことです。 日本語のひらがななどと違い、アル…

離れていく子ども

10月から長女(3歳)が幼稚園に通うことになりました。 数日前から幼稚園に行くことを楽しみにしていて、「幼稚園に早く行きたい。」という日もあれば、「幼稚園嫌だ。お母さんと一緒がいい。」という日も。 初めての登園の昨日。 どうなることかと心配して…

思いやりのある子に

幼稚園に通う次男(6歳)。 先日幼稚園からの連絡帳に子どものことについて書かれていました。 ・縦割り活動をするとき、年長さんだから年下の子をリードしてほしいのだが、自分本位な様子がある。 ・お友達と一緒に本を読むとき、本を真ん中に置くように指…

もとめない

1週間以上幼稚園をお休みしていた次男(6歳)。 体調もよくなり、やっと登園できると思っていたのですが…。 もともと担任の先生との相性が良くないということもあり、「行きたくない!」と渋りました。前日から泣いて、当日の朝も泣いて。 そこで私は連絡帳…