みんなの幸せ40’s

40代を幸せに生きるために

子どもと一緒に宮城県

春休みに子どもたち(高1、小6、小3+いとこ小5)と一緒に宮城県へ旅行に行ってきました。 (行き先) *荒浜小学校(仙台市) *大川小学校(石巻市) (その他にうみの杜水族館にも行きました。) 学びがたくさんありました。 1 震災の後の街の様子を…

子ども4人と2泊3日

うちの子3人(小3、小6、高1)と姉の子(小5)を連れて宮城県に2泊3日の旅行に行ってきました。 小学生と高校生が一緒に楽しめるコツをご紹介します。 1 予定はゆるゆるに 予定を詰め込み過ぎないことが一番のポイントです。特に小学生は疲れれると…

高校受験、いくらかかった?

長男が第1志望の公立高校に合格しました。 県内トップの進学校です。今までの模試の点数からいっても、多分相当ギリギリラインで合格したと思われます。 高校受験って、どのくらいお金がかかるのでしょうか? 我が家の場合をまとめてみました。 塾代 約70…

退職を決めた後輩と、育短を主張する同僚

以前一緒に勤めた後輩が、この3月で退職するとのこと。 昨年4月に育休から仕事復帰して、なんとか1年過ごしてみての結果。 旦那さんも同職。 旦那さんのご両親が近所に住んでいて、何かあった時は預かってくれる状況だった。 しかし、「もう、無理。」と感…

(悲報)家族がコロナ陽性!対応策5つのポイント

家族5人のうち、3人がコロナ陽性になりました(T-T)きっかけは長女の発熱(39.9度)でした。 あれよあれよというまに次男が発熱(40度)。 その後のPCR検査で夫が陽性と判明(症状は軽い咳のみ)。 とにかく、できることを一つずつやりました。 1.それ…

(子育て)保護者コメント欄は子どもを伸ばすチャンス

小学生、中学生ともに、「おうちの方から一言ご記入ください」と言う保護者コメント欄って結構あります。 ・通知表の「保護者欄」 ・夏休みの計画表 ・家庭読書カード ・早寝早起きがんばりカード ・定期テストの計画表 などなど もらって嬉しい通知表にした…

(もうすぐ1年生)鉛筆の持ち方矯正

4月に小学校に入学する長女。 ふと気づくと、鉛筆の持ち方がよくなかった。 絵を描くのが好きな子なので、よくペンを使うのですが、正しく持てていないのです。 そのうち良くなるかななんてぼんやり考えていたのですが。。 さすがにもう入学を2ヶ月後に控…

(コロナ禍)家族で楽しめるカードゲーム

2020年3月に学校が休校になってから、家時間を快適に平和に過ごすために少しずつカードゲームを買い集めました。 それから約1年。 今でも活躍しているカードゲームを紹介します。 我が家のカードゲーム選びのポイント ・子どもたち(13歳、9歳、6…

中学生の定期テスト 親ができること

長男(中1)が中学1年生最後の期末テストを終えました。 小学校の時は単元ごとのカラーテストだったのが、中学生になって年に4回の定期テストに変わりました。 単元ごとのテストの時は対策を取らなくてもなんとなく乗り越えられてきたのですが、中学校の…

(家電)ホームベーカリーを買いました

半年ほど悩んで、ホームベーカリーを買いました。 買ってよかったです。 ホームベーカリー買ってよかった3つの理由 1.土日はパンを食べたい。 平日は毎日ご飯を炊いています。パンだと子どもたちも大人も、お昼までお腹がもたないというのが一番の理由です…

大人の階段を上る息子

長男(13歳)と二人で買い物へいく機会が久しぶりにありました。 必要なものを細々と購入し、エコバッグに詰めてさあ帰ろうとしたところ。 「持つよ。」と長男が一言。 荷物を持ってくれました。 ジーン。 他人に気を配れるようになってるんだな。 力が必…

(子育て)子どもの家事力を育てる

夏休み。 子どもたちはいつもよりのんびりした時間を過ごしています。 こんな時はチャンスとばかりに、家のことをいろいろお願いしてやってもらうようにしています。 先日は、「餃子作り」をお願いしてみました。 子どもに家事を頼むと、タイミングによって…

役目を終えたランドセルをどうするか?

中学生になった長男が去年まで使っていたランドセル。 役目を終えたランドセルって皆さんどうしているのでしょうか。 5人家族のわが家は、家も手狭になってきたため、「取っておく」という選択肢はありません。 そこでランドセルを寄付してみることにしまし…

(育児相談)子どものイライラが止まらない

姉から久しぶりに育児相談。 子どもが最近とてもイライラしている。 ちょっとしたことをきっかけにして怒り出し、手当たり次第に物を投げることもあるようです。 さらにお友達に意地悪なことをしてしまうことも多いようです。 何をしてもイライラする〜!! …

小遣いは無条件で

わが家はお小遣いを無条件であげています。 中1年生1000円、小3年生300円、年長児100円です。 金額はただ何となく(汗) この金額に不平不満も今のところないようですが、子どもが値上げ交渉してきたら、話を聞くつもりではいます。 「無条件で…

(チャレンジ)塾なしで学力を上げる

長男が中1になり、周りで塾に通う子がグッと増えてきたようです。 うちの長男はというと、習いごとはサッカーのみ。さらに習いごとのない日は学校の部活(サッカー部)に行きたいとのことで、月火水木金土日、毎日サッカー漬けです。 本人がどう思っている…

ご褒美シール、継続のコツ

ご褒美シール。 今までいろいろな方法で子どもたちに使ってきました。 目的は、良いと思われる行動を毎日継続してできるようになることです。 例えば トイレトレーニング 食器洗いのお手伝い 基礎英語を聞く リフティング 兄弟喧嘩をしない 頭に来ても冷静に…

子どもが宿題をしない。どうすればいい?

姉からのLINE。 「子ども(小2)が宿題を自分からやろうとしない。」 「宿題していないのに、やったよと言ってごまかす。」 「自分から宿題をする子にするには、どうすればいい?」 という内容でした。 私が姉に伝えたこと。 宿題は絶対にやらせないといけ…

毎日味噌汁!のこつ

ほぼ毎日味噌汁を作っています。 体に良さそう。 いろいろ入れられる。 火をつけて材料入れたら、ある程度ほっとけるので簡単。楽。 という3つの理由で、ほぼ毎日続いています。 ご飯があって、味噌汁があれば、なんとかなります。 たとえおかずがなくても…

ピグマリオン効果を家庭でも

「ピグマリオン効果」って知っていますか? 1964年に米国の教育心理学者ロバート・ローゼンタールによって提唱された、「人間は期待された通りの成果を出す傾向がある」という心理的行動の一つです。 私はこの言葉を確か大学の講義で習いました。 以来、…

42歳になりました

まずいです。 ついこの間40歳になったかと思っていたのに。 もう42歳です。 晴れていたので近くの公園へ。 今年の誕生日は日曜日だったので、夫が料理してくれました。 ・エビチリ ・カルパッチョ ・バーニャカウダ ・ケーキ 男の料理は材料を揃えるとこ…

人生は旅であり、目的地ではない

先日図書館から借りた本。 フランス人は10着しか服を持たない(2) 今の家でもっとシックに暮らす方法 (だいわ文庫) [ ジェニファー・L・スコット ] 価格:702円(2018/9/29 10:18時点)感想(1件) その中にこんな言葉が書かれていました。 「人生は旅であり、…

お迎えに遅れた母に次男が言った一言

毎日バタバタと過ごしています。 できるだけ定時に帰ろうと努力しているのですが、なかなか難しいです。 加えて、平日の夕方に長男(11歳)と次男(7歳)がサッカーを習っています。 長男が火曜日と木曜日の17:00から19:00。 次男が水曜日の1…

日本地図パズルをする3歳児

先日、ふと気がつくと、3歳の長女が公文の日本地図パズルを完成させていました。 KUMON リニューアル くもんの日本地図パズル くもん出版 [PN-30 ニホンチズパズル]【返品種別B】 価格:2,090円(2018/6/2 04:57時点)感想(10件) 「これは天狗だよね。」 「こ…

筋肉痛になった1年生

先日のこと。 朝起きて「足が痛い。」と次男(1年生)。聞くと、太ももが痛くて歩きにくいそう。 ひねったわけでもぶつけたわけでもなく、ただ全体的に痛い。...つまり、筋肉痛です。 聞けば、前日に久しぶりに学校でクラスのお友達と鬼ごっこをしたそう…

買った家電、手放した家電

仕事復帰するに伴って、新しく買い足した家電 1.除湿機 天候にかかわらず洗濯をしたくて購入。脱衣所に除湿機を置いています。脱衣所の上に物干しのバーがついているのでここに干しています。 洗濯機にも一応乾燥機がついているのですが、乾燥にものすごく…

ストレスフルな日々を乗り越える

4月に続いて5月までもが終わりに近づいてきました。 本当に早いです。 4月に仕事復帰して約2ヶ月。やっと、やっと、ペースがつかめてきました。 正直、4月はずっと、「いつ辞めようか」と思ってました。「もう無理」「いつまでもつかな」とか。 仕事復帰直…

やめた家事

仕事復帰に伴って、今までやっていた家事を見直しました。 できるだけ短い時間で負担がないことを優先することにしました。 生ごみ処理機 パナソニック 家庭用生ごみ処理機 「生ごみリサイクラー」 MS‐N53(S)(シルバー)(送料無料) 価格:60,912円(2018/…

仕事復帰するにあたって決めたこと

4月から仕事に復帰しました。 実に3年8か月ぶりです(・_・; いろいろ変わってるし、忘れてるしで、全然ペースをつかめません。 でもがんばるしかないです。少しずつかんを取り戻しているところです。 今回仕事復帰するにあたって、毎日続けようと決めたたった…

日本へ

日本へ引越しました。 引越しと、入園と、入学と、転校と、仕事復帰とが一気に重なり、かなりバタバタしていました。 台湾も素敵な国でしたが、やはり日本はいい国だなあとしみじみ。 きれいです。 静かです。 安全です。 食べ物がおいしいです。 毎日納豆や…